- さくら指導学院東川口校
秋分の日
更新日:10月4日
今日は秋分の日です。
1年で昼と夜の長さが同じになる日です。これからは夜の時間が長くなってきます。

当学院では4:40~の授業が6:10に終わるのですが、授業後に生徒さんたちを見送るときに日が暮れるのが早くなったなと実感しています。
また、太陽の位置が冬に向けてだんだん下がってくるので、西日が教室内に差し込んできはじめたのを感じると、もうそんな季節か・・・と時の流れをしみじみ感じてしまいます。
さて、もう少しで中秋の名月もありますね。
1年で一番月が美しいとされる日です。平安時代の貴族はその月を見ながら和歌を詠んだようです。
今年の中秋の名月は来週の29日ですが、満月の日と重なっているんです!ずれることが多いのですが、次、中秋の名月と満月が重なる年は7年後だそうです。
今年は楽しまないといけないですね。