top of page
  • さくら指導学院東川口校

テスト対策授業実施中!!

みなさんこんにちは!


新学期が始まりましたが新入生は新しい環境に慣れてきましたか?まだまだ分からないことが多く、大変な方も多いかもしれませんね💦


しかし、あっという間に5月。ゴールデンウィークが終わればテストがあります。

今学期最初のテストでしっかり点数を取りたいですね!


さて、中学1年生は初めてのテストになるので、ここにアドバイスを。

他の学年の方も同じことが言えますよ~!!

ゴールデンウィークで学校がお休みになる間にぜひ行ってみてください♪


~テスト前に行うこと~ 早く始めれば始めるほどGOOD♪


○学校ワークを解いてみる!

 定期テストでは学校ワークと似た問題が出されることもあります。

 また、現在どれくらい理解しているのか、覚えているのかを確認することができます。

 そして、ここで大事なのはちゃんと丸付けをすること!解きっぱなし禁止×

 学校ワークは左ページに基本問題、右ページに応用問題という作りが多いので、左ページが分からなければ右ページは難しく思えると思います。そこで、どこを覚えていなかったのか確認し、復習をしてから進むことも大切です。



 理科&社会の暗記が必要な科目

 学校で習った内容に自信がなければ、1回目は教科書を見ながら(語句を探しながら)でもOK!ただ、それで解けたと判断してはいけません!!2回、3回と繰り返すことでだんだん教科書で調べる量が少なくなるようにしましょう。インプットしたもの(覚えたもの)を正しいタイミングでアウトプットする(取り出す)ことができるように問題演習をしなければなりません。


○漢字や英単語はただひたすら暗記

 これらは覚えられれば得点できるのでとにかく範囲となるところはすべて読める、すべて書けるようにしましょう。


 英単語の暗記はまず、意味から英語の発音が思い浮かぶかチェック!

 例:勉強する→スタディー

 これができるようになってから「スタディー」を「study」と書くことを覚えましょう。

 もちろん発音とスペルが同時に覚えられる人はそのやり方でOK!

 暗記系は人によって覚え方の相性があるのでいろいろな方法を試してみるといいですね。



 学校でテストを解いているときは誰も助けてくれません。

 とにかく「自力で解けること」が大事です。そのためには正しい方法で量をこなすことが大事です。学校ワークは3回以上解きましょう。2回目は間違えた問題だけ解いてみるなど、工夫して行いましょうね。


なかなか自分に合う勉強方法が分からない、教科書を読んだり、学校ワークを解いたりしてみても分からないところが多いという方は一度ご相談にいらしてください。

お悩みを一緒に解決できるようにしましょう!無料体験授業でもテストに出る範囲を勉強することができます。少しでも不安をなくせるよう一緒に勉強してみませんか?



bottom of page